子どもが本を好きになる はじめの一歩♪
読書講師の島袋 たえです(^^)
私は読書講師であり、以前は本屋で働いていました。
そうすると、親御さんから「子ども向けの本選び」の
ご相談をたくさんいただきます。
「子どもに本を好きになってほしい」のは
すべての親御さんの願い。
でも、なかなか上手くいかない・・・。
「親が本を読まないから、子どもが本を好きにならない」
という方もいますが、
実は、それは全然関係ないのです!!
私の両親はあまり本を読みませんが、私は本をよく読みますし好きです。
同じ親子もたくさんいれば、その逆の親子もたくさんいます。
では、どうすればいいのか?
それは・・・
最初のうちは、子どもの好きな本を選んであげる♡
親になると、子どものためにいろいろ考えて本を選びますが、
それはもう少し後からの方が効果を発揮します。
新しいことを始める時って、
好き♡楽しい♪って気持ちがないと続かないですよね(^^)
例えば、すごく勉強になると言われても、
つまらない映画を2時間ずっと見続けるのは大変ですよね(;^ω^)
何かを始める時に、それが好きかどうかで・・・
脳の処理速度の速さが全然違います。
もう、雲泥の差です!!
習得レベルや完成までの速度も同じです!
私の講座では、その違いを
身体のワークを使って体感してもらいます。
もうビックリしますよw(◎o◎)w!!
コメントを残す