BOOKコミュニケーションの効果を最大限に活かせます♡
こんばんは!
BOOKコミュニケーションの島袋たえです(^^)
みなさんは、どのタイミングで読み聞かせをしていますか?
お子さんが、読み聞かせをおねだりしたとき?
それとも、遊び時間のときでしょうか?
どのタイミングでも親子の素敵な時間になりますが、
読み聞かせを最も効果的にする時間があります!
それは「寝る前」
なぜなら2つの理由があります。
1つは、読み聞かせをすると、
気持ちの良く寝ることができるからです♡
私の講座では、それを習慣化するため
「毎日寝る前の読み聞かせ」をすすめています。
読み聞かせが習慣化すると、
それが無い日は親子両方とも何だかしっくりきません。
すると、どうなるでしょうか?
ケンカしている時も、読み聞かせをしないと寝れなくなります(笑)
お互いに機嫌が悪くても読み聞かせをすると、
だんだん機嫌が良い方向へ変わっていきます(^^)
さらに、BOOKコミュニケーションを使えば、
ケンカなんてその日のうちに仲直りできますよ♡
これが2つ目の理由です。
コメントを残す