あなたは、どっち派?
BOOKカバーチャレンジ 4日目「中高生編」 中高生の頃は、ハリーポッター以外にどんな本(文字)を読んだかよく覚えていません。学校と家の往復で、勉強したり絵を描いたりする毎日でしたね。だから、一番ハマっていただろうマンガ…
BOOKカバーチャレンジ 4日目「中高生編」 中高生の頃は、ハリーポッター以外にどんな本(文字)を読んだかよく覚えていません。学校と家の往復で、勉強したり絵を描いたりする毎日でしたね。だから、一番ハマっていただろうマンガ…
BOOKカバーチャレンジ3日目。 次回予告では「中高生編」を書く予定でしたが、私が4年前から待ち望んでいた本がついに発売されたので、こちらを先に「起業編①」としてご紹介しちゃいます! 「服を着るならこんなふうに for …
BOOKカバーチャレンジ2日目。 小学校になると、よく近所の図書館に通っていました。長い坂が2つもあって、行きはもう大変です。はじめのうちは、アニメ「忍たま乱太郎」の原作マンガを読んでいました。それが「わかったさん」や「…
先日、お友だちからSNSで本を紹介する素敵なバトンが回ってきました。その名も「BOOKカバーチャレンジ」せっかくのご縁なので、このチャレンジを通して私の人生を振り返ってみたいと思います。まずは、幼児の思い出の1冊から。 …
「はい!こちら子ども記者相談室デス!」 著:かめおか子ども新聞 出版社:新潮社 定価:1,000円(税別) ISBN:9784103526315 日本初かもしれない、子どもが書いて大人が読む月刊紙「かめおか子ども新聞」の…
「あいうえおちゃん」 文:森 絵都 絵:荒井良二 出版社:文芸春秋(文春文庫) 524円+税 ISBN:9784167741020 書店員の頃に、お客様から教えてもらった文庫です。 あの時に教えてもらわなければ、きっと知…
「愛着障害」 著:岡田尊司 出版社:光文社 860円(税抜) ISBN:9784334036430 書店でよく見かけるのでパラパラ立ち読みしたら、 子どもの心をちゃんと学べる内容だったで購入。 愛情いっぱいの子育ての方法…
「恋文の技術」 著:森見 登美彦 出版社:ポプラ社 620円(税抜) ISBN:9784591124215 友人に森見さんのファンがいて、なかば強制的に森見作品を薦められます(笑)「夜は短し歩けよ乙女」や「有頂天家族」な…
「おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密」 著:高井浩章 出版社:インプレス 1,600円(税抜) ISBN:9784295003380 「この世には、おカネを手に入れる方法が6つあります」 中学2年生になった僕…
訳者はお好みに合わせてどうぞ こんばんは! BOOKコミュニケーションの島袋たえです(^^) 明後日は「母の日」ですね! 街の花屋さんには、色とりどりのカーネーションがならんで美しいです ♪ …